はじめまして、「とるくぶろぐ」を運営している とるく です🌿
このブログでは、登山・投資・天体観測など、
“好きなことを通して自由に生きる” をテーマに発信しています。
🌱 ブログを始めたきっかけ
もともとは会社員として忙しい毎日を送っていました。
休日もあっという間に終わり、気づけば「また月曜日か…」の繰り返し。
そんな中でふと、心のどこかで感じていたんです。
「もっと自分のペースで生きたいな」
そこから、経済的にも時間的にも自由な生活を目指すようになりました。
そして浮かんだ夢が、「自然の中でテニスコート付きの別荘を持つこと」。
それを叶えるための第一歩として、ブログをスタートしました。
👉 ブログを始めた理由|テニスコート付き別荘を目指すブロガーの夢
🏔 登山との出会い
登山を始めたのは、心のリセットが欲しかったから。
最初に登った御在所岳で見た景色が、今でも忘れられません。
それ以来、鈴鹿セブンマウンテンを中心に山を歩くようになりました。
登るほどに、心が軽くなっていく感覚があります。
自然の中に身を置くと、頭が整理されて「また頑張ろう」と思えるんです。
💰 投資とFIREへの思い
もうひとつの柱が、資産運用とFIRE(経済的自立)。
始めたきっかけは、「お金のために働く」から「自分の時間を生きる」へ
少しずつシフトしたいという気持ちでした。
投資というと難しく聞こえますが、
私にとっては“未来への種まき”のようなもの。
一気に増やすよりも、コツコツ育てていく感覚を大切にしています。
数字よりも大事なのは、「どんな生き方をしたいか」を明確にすること。
そのために、日々の習慣や学びを積み重ねています。
🌌 星空を見上げる時間
登山の帰り道、ふと空を見上げたとき。
広がる夜空に流れる星を見て、
「いま、この瞬間も地球は宇宙の中で生きているんだ」と感じました。
星空観測は、“静かな贅沢”。
忙しい毎日の中で、心をリセットしてくれる大切な時間です。
💬 ブログを通じて伝えたいこと
このブログで伝えたいのは、
「夢は、少しの勇気と行動で形になる」ということ。
登山も投資もブログ運営も、最初はほんの一歩から。
でも、その一歩が次の景色を見せてくれました。
行動すれば、景色は変わる。
諦めなければ、夢は近づく。
誰かの背中を押せるような発信を、これからも続けていきたいです。
☕ とるくのこれから
これからも、
- 山で感じる自然の力
- 投資から学ぶ人生設計のヒント
- 星空を眺める静かなひととき
そんな“心が豊かになる瞬間”を、言葉と写真で届けていきます。
このブログが、あなたの次の一歩のきっかけになりますように。
📍固定ページはこちら → プロフィールページ(運営者情報)



コメント